月見バーガー&オーロラチキン
秋の定番である「月見バーガー」と新作の「オーロラチキン」を食べてきました!
今年も去年の同様にクォーターパウンダーサイズの
「大月見バーガー」がありますが、今回は月見のみです!
どうも去年の記事でも月見バーガーは紹介していたようですね(=゚ω゚)

去年は大月見バーガーも食べましたが、バランスではノーマル版が上です!
ボリュームがあるのはいいのですが、ビーフパティの主張が強く、
チーズの存在も大きいため、どうしても目玉焼きの存在が隠れます!
それに対してノーマルバージョンはビーフ・目玉焼き・ベーコンのバランスが良く、
トマト風味の強いオーロラソース系のソースの風味も非常に生かされています!
特にこのソースは目玉焼きとの相性がいいので、
目玉焼きの存在感があるほうがバランスがいいのでしょうね!(●・ω・)
毎年おなじみですが、今年も定番のおいしさとして楽しめました!

これは150円で出された新作の「オーロラチキン」ですね!
これまでもマクドナルドのチキン系はできるだけ紹介していますが、
今回のこのリーズナブルなチキンバーガーはどんな風味なのでしょうか!
作りはチキンパティとレタスとオーロラソースでかなりシンプルです!
さすがに300~400円台のバーガーと比較するには差を感じますね(;゚ω゚)
このチキンパティは一枚肉が使われているということですが、
どの部位の肉なのかは説明から判然としないところがあります!
風味でいえば脂の少ない胸肉に近いものを持ってはいます!
ただ純粋な胸肉ほど鶏肉らしい食感が強いわけでもないですね!
オーロラソースはごく普通のマヨネーズ+ケチャップ的な味で、
量はやや控えめですが、チキンとの相性はけっこういいです!
バンズは高価格帯のチキンバーガーと違ってごく普通ですね!
中がシンプルなのでバンズが主張しすぎないほうがいいのかもですが!(*゚◇゚)
総合的に見ると、やっぱり価格相応の味だなぁといったところです!
自分の場合はポテトを注文せずにいつもバーガーを2つ頼むので、
そのサブのほうのバーガーとしては意外に悪くないかなと思いました!
(ちなみに普段はサブとしてノーマルのハンバーガーを頼んでいます)
良くも悪くも「150円のチキンバーガー」らしい商品でございました!(゚x/)モキューン
【関連記事】(月見系)
・月見バーガー&オーロラチキン
・たまごダブルマック
・月見バーガー&大月見バーガー
【関連記事】(チキン系)
・月見バーガー&オーロラチキン
・アイコンチキン カリフォルニアコブ
・アイコンチキン イタリアンハーブ
・てりやきチキンフィレオ
・チリチキン
・アイコンチキン カルボナーラ
・アイコンチキン ディアボロ
・アイコンチキン ジャーマンソーセージ
・アイコンチキン チーズフォンデュ
・チキンバーガー オーロラ & ジューシーチキンセレクト
・チキンバーガー ソルト&レモン
今年も去年の同様にクォーターパウンダーサイズの
「大月見バーガー」がありますが、今回は月見のみです!
どうも去年の記事でも月見バーガーは紹介していたようですね(=゚ω゚)

去年は大月見バーガーも食べましたが、バランスではノーマル版が上です!
ボリュームがあるのはいいのですが、ビーフパティの主張が強く、
チーズの存在も大きいため、どうしても目玉焼きの存在が隠れます!
それに対してノーマルバージョンはビーフ・目玉焼き・ベーコンのバランスが良く、
トマト風味の強いオーロラソース系のソースの風味も非常に生かされています!
特にこのソースは目玉焼きとの相性がいいので、
目玉焼きの存在感があるほうがバランスがいいのでしょうね!(●・ω・)
毎年おなじみですが、今年も定番のおいしさとして楽しめました!

これは150円で出された新作の「オーロラチキン」ですね!
これまでもマクドナルドのチキン系はできるだけ紹介していますが、
今回のこのリーズナブルなチキンバーガーはどんな風味なのでしょうか!
作りはチキンパティとレタスとオーロラソースでかなりシンプルです!
さすがに300~400円台のバーガーと比較するには差を感じますね(;゚ω゚)
このチキンパティは一枚肉が使われているということですが、
どの部位の肉なのかは説明から判然としないところがあります!
風味でいえば脂の少ない胸肉に近いものを持ってはいます!
ただ純粋な胸肉ほど鶏肉らしい食感が強いわけでもないですね!
オーロラソースはごく普通のマヨネーズ+ケチャップ的な味で、
量はやや控えめですが、チキンとの相性はけっこういいです!
バンズは高価格帯のチキンバーガーと違ってごく普通ですね!
中がシンプルなのでバンズが主張しすぎないほうがいいのかもですが!(*゚◇゚)
総合的に見ると、やっぱり価格相応の味だなぁといったところです!
自分の場合はポテトを注文せずにいつもバーガーを2つ頼むので、
そのサブのほうのバーガーとしては意外に悪くないかなと思いました!
(ちなみに普段はサブとしてノーマルのハンバーガーを頼んでいます)
良くも悪くも「150円のチキンバーガー」らしい商品でございました!(゚x/)モキューン
【関連記事】(月見系)
・月見バーガー&オーロラチキン
・たまごダブルマック
・月見バーガー&大月見バーガー
【関連記事】(チキン系)
・月見バーガー&オーロラチキン
・アイコンチキン カリフォルニアコブ
・アイコンチキン イタリアンハーブ
・てりやきチキンフィレオ
・チリチキン
・アイコンチキン カルボナーラ
・アイコンチキン ディアボロ
・アイコンチキン ジャーマンソーセージ
・アイコンチキン チーズフォンデュ
・チキンバーガー オーロラ & ジューシーチキンセレクト
・チキンバーガー ソルト&レモン
<<マックリブ | ホーム | デュラムおばさん たらこバター>>
| ホーム |