CoCo壱番屋 カレーラーメン 野菜入り

先ほど紹介したココイチカレーラーメンの赤バージョンです!
こちらは辛口の野菜入りカレーラーメンとなっているようです!(`・ω・´)

黄色バージョンにも野菜は入ってましたが、少し違いがあるのでしょうね!

CoCo壱番屋 カレーラーメン 野菜入り

ふたのデザインは黄色バージョンとほぼ同じで、色が違うだけです!

これ、ふたにちゃんと「辛口」とか「野菜入り」とかを
書いておいたほうが良さそうな気もするんですけどもね!

CoCo壱番屋 カレーラーメン 野菜入り(できあがり)

具はポテト・にんじん・玉ねぎ・唐辛子・ねぎとなっています!
けっこう黄色とかぶってますが、具のボリュームは増えてますね!

玉ねぎが大きめのカットで、これがけっこういい食感だったりします!
ポテトのほくほく感と、この玉ねぎの存在感がいいですね!

そして今回も黄色バージョンと同様に粉末スープの溶けはいいです!(=゚ω゚)

また、麺も黄色と同じくコシのある細麺で完成度が高いです!

となると、今回の最大の注目点はスープということになりますが、
「辛口」とうたっているだけあってスパイス感が非常に強いです!

このスパイス感の強さはほかのカレーラーメンにはないものですね!
カレー専門店ならではのノウハウが強く生かされているのがわかります!

もちろん超激辛というような辛さでは決してないですが、
この辛さとスパイス感なら辛党もなかなか納得できます!

同時に辛いものが少し苦手な人でも耐えられるレベルではあります!(●・ω・)

スープという点では、黄色バージョンのときよりも評価が高いです!
また具に肉が入っていないことを最初は心配していましたが、
それが逆にスープの鋭さをストレートに味わうのを助けています!

意外に具に肉がなくてもしっかりとした完成度になるものですね!
もちろんポテトの存在感が高さがあってこそのものとも思いますが!

スープの溶け方・麺・スープ・具のどれもなかなかの高水準ですし、
全体のバランスも良く、スパイス感の高さでもいいものを持っています!

正直なところ、自分の中ではカップヌードルカレーより好きですね!(゚◇゚)

しかしそれがあまりスーパーでも見かけることもなく、
安売りでしか見かけられなかったのはひどく残念です;

自分としてはこれはぜひともリピートしておきたいですし、
早くに消えてしまうとしたらもったいないと言うしかないです!

「カレーラーメン」というジャンル自体がなかなか難しいのでしょうね!
特にカップヌードルカレーという超大物がどーんと構えているだけに!

短命に終わってしまうかもですが、自分の中では記憶にずっと残るでしょう!

見かけることがあったら、ぜひ手に取ることをオススメしたいです!(゚x/)モッキューン

【関連記事】
CoCo壱番屋監修 カレーラーメン とび辛スパイス入り
CoCo壱番屋監修 カレー焼そば
CoCo壱番屋 カレーラーメン 野菜入り
CoCo壱番屋 カレーラーメン 挽き肉入り

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.