尾道ラーメン(寿がきや)
このところ寿がきやが出しているご当地系カップ麺の1つです!
寿がきやのご当地シリーズを全部買っているわけじゃないですが、
ときどき気になったものは手に取るようにはしております!

今回は背脂と魚だしで知られる広島の尾道ラーメンとのことです!
尾道ラーメンというとご当地ラーメンとしてもよく知られてますよね!
実際に食べたことはないですが、どんなものか期待したくなります!(*゚ー゚)

かやくはメンマとねぎ、そして背脂もかやくの中に入っています!
しかしながら、同時に液体スープの中にも背脂が入っています!
このダブル背脂が意外にいい効果を出しているのがポイントでした!
背脂といってもスープ自体はややあっさり系に近いので、
背脂によって重くなりすぎるということは全くないですね!
また見た目のとおり、醤油の風味はかなり強めになっています!
スープは肉系にほんのりとした魚だしが入っている感じですね!
小魚だしがウリの1つのようですが、そこまで強いわけではないです!
そんなすっきり系のスープを背脂のコクが上手く支えていますね!
背脂以外の具は存在感が弱いですが、特に悪いわけでもないです!(=゚ω゚)
寿がきやのノンフライ麺を食べているとときどき思うのですが、
おそらく麺に由来すると思われる酸味が少し出ているのですよね!
スープをそれほど邪魔しているわけではないのでいいのですが、
このあたりを解消できればもっといい感じになりそうではあります!
麺の食感は悪くないので、総合的に見れば麺も合格点だと思います!
具の弱さなどはありますが、尾道ラーメンを気軽に体験できるのはいいですね!(゚x/)モキュー
【関連記事】
・鳥取牛骨ラーメン(寿がきや)
・台湾ラーメン(寿がきや)
・安養寺らーめん(寿がきや)
・尾道ラーメン(寿がきや)
・富山ブラック(寿がきや)
・奈良天理醤油ラーメン(寿がきや)
寿がきやのご当地シリーズを全部買っているわけじゃないですが、
ときどき気になったものは手に取るようにはしております!

今回は背脂と魚だしで知られる広島の尾道ラーメンとのことです!
尾道ラーメンというとご当地ラーメンとしてもよく知られてますよね!
実際に食べたことはないですが、どんなものか期待したくなります!(*゚ー゚)

かやくはメンマとねぎ、そして背脂もかやくの中に入っています!
しかしながら、同時に液体スープの中にも背脂が入っています!
このダブル背脂が意外にいい効果を出しているのがポイントでした!
背脂といってもスープ自体はややあっさり系に近いので、
背脂によって重くなりすぎるということは全くないですね!
また見た目のとおり、醤油の風味はかなり強めになっています!
スープは肉系にほんのりとした魚だしが入っている感じですね!
小魚だしがウリの1つのようですが、そこまで強いわけではないです!
そんなすっきり系のスープを背脂のコクが上手く支えていますね!
背脂以外の具は存在感が弱いですが、特に悪いわけでもないです!(=゚ω゚)
寿がきやのノンフライ麺を食べているとときどき思うのですが、
おそらく麺に由来すると思われる酸味が少し出ているのですよね!
スープをそれほど邪魔しているわけではないのでいいのですが、
このあたりを解消できればもっといい感じになりそうではあります!
麺の食感は悪くないので、総合的に見れば麺も合格点だと思います!
具の弱さなどはありますが、尾道ラーメンを気軽に体験できるのはいいですね!(゚x/)モキュー
【関連記事】
・鳥取牛骨ラーメン(寿がきや)
・台湾ラーメン(寿がきや)
・安養寺らーめん(寿がきや)
・尾道ラーメン(寿がきや)
・富山ブラック(寿がきや)
・奈良天理醤油ラーメン(寿がきや)
<<綿麺 フライデーナイト Part8 (11/9/23) 海老塩ら~めん | ホーム | 中日落合監督退任>>
| ホーム |