こめんとくらげ

くらげさん記事へのコメレスでございますー(*゚◇゚)

>ひのりさん
ウケ狙いというわけではなかったのですが、笑ってもらえて光栄です!
「まぁ、くらげーんも1つぐらいは増えてるかも」
という予想をおもいっきり裏切る増えっぷりですからね!(゚x/)モキュッ

くらげーんを途中でいくつも買っていたことを
記事に書かずにいた甲斐があったというものです!w

あの写真は上に乗ってるくらげさんが満足げな一方、
下のペンギンさんやタコさんが辛そうなのも面白いです!
そのタコさんやペンギンさんも元気に仲間になっております!
タコさんは他の4つと違って、ややお笑い系な感じですが、
それもまたタコさんの魅力だと思ってかわいがっています!

ではでは、コメントありがとうございました!!

>かえでさん
あー、バトンのネタは関西のテレビを見てる人にしか通じないかもしれませんね;
あのへんはキダ・タローという関西のCMソングなどを多く手がける人が元ネタですー。
そのキダ・タローが「浪速のモーツァルト」を名乗って(?)いて、
「かに道楽」のCMソングを作った、ということをいじっただけです(*゚ー゚)

海でのクラゲ大発生はいろいろと悪さをしてしまうようですが、
うちのくらげさんはみんないい子にしております(*・ω・)ノ

ほんとこのくらげさんは重ねるのに向いてるのですよねー!
何と重ねてもすっぽりとハマってしまうのが強みです!
下になったクッションさんは微妙に苦しそうですがw

それでは、コメントありがとうございましたー!!

こめれっすー

コメレス記事でございます!(`・ω・´)

>かえでさん(「急展開!」の記事へのコメ
くらげーん物語 第2章もついに終わりに近づいてきました!
クライマックスに向けてこれからもびしばし記事を書いていきます!
最後のくらげーんの動向(?)にも注目していきます!

くらげーんと箱に入ってる残りのクッションが売れたら、
また大量に入荷されるという可能性もありますね!
そのときはまたずっこけながらも、
楽しみに観察していきたいと思っております!(*・ω・)ゝ

>かえでさん(「ブルーキッス」の記事へのコメ
ほんとすがすがしいほどに青いですよね!
ペプシブルーはキワモノ路線を狙っていたのに対して、
これは色は奇抜ながらもストレートな印象を持ちました!
うちの近所はなぜかチェリオの自販機が多いのですよねー。
自転車で簡単に行ける範囲だけでも5つはあります!

しかもチェリオの自販機は全品100円なので、すごく助かるのです。
このブルーキッスも家の近くの自販機で買ってきましたー。

チェリオは地域によってバラツキがあるみたいで、
どうしても買える地域とそうでない地域が分かれるみたいですね(´∇`;
本当に全国区と言えるのはライフガードだけなのかもしれません;

しょうゆのボトルというと「なんちゃって○○」シリーズですね!
「なんちゃってオレンジ」以外にも「なんちゃってコーラ」などもあったと記憶してます!
近くのスーパーで投げ売りされているのを見たこともありますねw
でも、実は飲んだことはまだないという;

ブログのネタとしても使いやすそうなので、
今度見かけたら買ってみようかと思います!(`・ω・´)ゝ

リンクも確認させていただきました!
貼っていただきありがとうございます!

ではでは、コメントありがとうございましたー!!

こめれす&クッションさん情報!

ひさびさのコメレス記事でございます!(*・ω・)ノ

>ひのりさん
おぉ、いいとこに気付きましたね!
「くらげーん!」は決して脱字ではないのです!(`・ω・´)

「くらげーん」という呼び名には実は2つの意味があるのです!
1つはあのクラゲさんクッションの総称として、
そして同時に(以前に買った)自分の部屋にある
クラゲさんクッションの名前でもあります!

名前をつけようと思ってつけたというより、
自然にクラゲさんクッションを「くらげーん!」と呼ぶようになっていました!(゚x/)モキュ

これからもくらげーんの動向を見守っていきまする!(*・ω・)ノ

ではでは、コメントありがとうございましたー!!

[クッションさん情報]
クラゲさんはさらに1つ売れて残り4つとなりました!
売り場も安定してますし、もう安心のようです!

ときどきクラゲさんを売り場にある他のざぶとんや
クッションの上に乗せて行ったりもしています!(ぉ

他のクッションの上などに置くとさらにかわいい!

今日もコメレスから!

今日もまたコメレス記事でございますー(*・ω・)

>さくら かえでさん
6月の初めごろにもちょうどあれくらい入荷されていて、
今回とほぼ同じ場所のワゴンに並べられていたのですよねー。
そしてそのクッションさん達が時間をかけて全部売り切れたので、
次の入荷はもうないだろうなぁ・・・と思ってたらまた大量に来ました!
入荷されたらされたで、やっぱりかわいくて、ちょくちょく見に行ってしまいます!

かえでさんもこのクッションさんを購入されたいたのですねー!
このシリーズにイカさんやカニさんもあったというのは初めて知りました!
前回も今回もここのワゴンには5種類しかないですからねー;

カメさんは甲羅がメロン風になっていますからねー(´∇`*
カメさんの手足としっぽを内側にたたみこんでみましたが、
これはこれでカメさんのかわいさが引き出されますね!
首は折り曲げるのがかわいそうなのでそのままにしましたが;

それでは、コメントありがとうございました!!

>ひのりさん
「何か買うものあるかなー」とスーパーの3階に行って、
うろうろしてたときにこれを発見してコケそうになりましたよw
最初は「え、え、あれ、嘘でしょ?」って感じで苦笑いしてました;
「しかしこれはブログに載せるしかない!」と思って、
ちょっととまどいつつもしっかりと写真は撮ってきましたが!
前に最後に残ったイルカさんも、もし売れ残ってても
たぶんこっちに回ってくるだけだったのでしょうねー。

でも、クッションさん達とまた出会えたのは同時にうれしくもあります!(゚x/)モキュ
全種類をそろえる! ・・・それもアリな気がしてきましたw
こうやって長く見てるとタコさんやペンギンさんにも愛着が出てきますね!

ひのりさんの絵板にもできるだけ早くおじゃまさせていただきます!

ではでは、コメントありがとうございましたー!


拍手&非公開コメントをくれた方もありがとうございました!!

こめれす

ひさしぶりのコメ返記事でございますー(゚x/)モキュッ

>さくら かえでさん (「ペプシしそ」へのコメント)
この夏の限定ペプシは毎年楽しみにしています!
「ペプシブルー」のときから毎年ほぼ欠かさず飲んでますねー。
(「ペプシホワイト」だけは飲み損ねたような記憶もあります;)
それにしても輸入してまでペプシブルーをゲットするとはすごいですね!

キュウリはなかなか衝撃的でした!
自分はあれもけっこう好きだったのですよねー。
去年のブルーハワイはちょっと印象が薄かったですが;

今年はおととしのキュウリに負けない
パンチのある商品が来てなかなか楽しめました!

では、そちらのブログにもお邪魔させていただきますー!
それでは、コメントどうもありがとうございました!!(゚x/)モキュ


>ひのりさん
拍手コメありがとうございますー!(*・ω・)

自分としてのこの展開はたぶん予想されると思いつつ記事を書きました!w
クッションさん速報までいつもブログに書いてた人が、
1つだけ残ったイルカさんをほうっておくはずないですからね!(゚◇゚)

イルカさんはクラゲさん・カメさんに次いで気に入ってたので、
このときも躊躇することなくレジへと運んでいきました!
でも、最後に残ったのがクラゲさんでもまた買ってたと思いますが!(ぉ
イルカさんはさっそくクッションとして活躍してくれています!

ではでは、拍手コメどうもありがとうございました!
これからもたまーにクッションさんが日記に登場すると思います!


もう1人の拍手を入れてくれた方も、どうもありがとうございます!

コメレス記事!

みなさん、コメント&拍手コメントありがとうございます!

ていうか、拍手コメントのチェックの方法を知ったのが昨日でして、
それまでは拍手コメントを読む方法をわかってなかったのです(´∇`;

ということで、今回は以前の拍手コメントも含めてそのレスを!

>雛ちゃん(拍手レス)
(゚x/)モキュ記事への貴重な拍手コメントをありがとうございます!笑
最近になって(゚x/)モキュはいろんな応用がきくとわかったので、
ジャンボフランクをはじめ、(゚x/)モキュのメニューも増えてきました!
これからも(゚x/)モキュをよろしくお願いいたしますっ!
レスが遅くなりましたが、拍手コメントありでしたっ!

モキュー(゚x/ ⊃)⊃ ≡≡≡≡≡≡≡

>ひのりさん(拍手レス)
仔猫3人(匹?)組の写真、気に入ってもらえたようで何よりです!
ストックの中にはこれよりもかわいい写真がたくさんあるので、
これからもいろんなかわいい姿をお見せできると思います!

ぱっちりとした目や表情がもっと伝わる写真もありますし、
みなさんに楽しんでもらえる写真を載せていきますっ!

拍手コメント、ありがとうございましたー!

>雛ちゃん(コメントレス)
この写真を撮ったときで、たぶん生後3~4ヶ月なんですけど、
自分で見てもけっこう大きいなぁと思いますねー(*・ω・)

でも、拾ったときはほんとにみんなちっこかったですねー!
たぶんジュースの缶と同じくらいの大きさだったと思います!
それがすくすくと育って3ヶ月でこんなになりました!
もちろん、今はこれよりもさらに大きくなってますがw

ほんと猫はみんなで集まって寝るのが好きですからねー(´∇`*
特に白の姉妹は寝るときはたいてい一緒です!
いつも2人でじゃれまくって、ひっついて寝ております!

ではでは、コメントありがとうございました!!

今回もコメ返記事ということで!

>雛ちゃん
(゚x/)モキュ 7連発がきたでー!(*・ω・)

実はこれでも一時よりは七味をかける量がへったのですよ!
辛さ的にはまだまだ余裕で、これよりもかけると、
味のバランスがくずれるので控えてるだけなのです!

ちなみに七味で穴をうめてから、そこに卵を落として、
ご飯の部分に七味がまんべんなく行きわたるようにしてます!(゚◇゚)

もしかすると、かかってる七味の量をよりわかりやすくした画像が
いつの日にかこのブログに登場することがある…かもです(=゚ω゚)

ではでは、コメントありがとうございましたっ!(*・ω・)ゝ

コメレス記事

ふつうにコメレスしようかとも思いましたけど、
せっかくなのでコメレスをもとに新記事にします(*゚ー゚)

>雛ちゃん
ブログ発見、まずはありがとうございますー!
ブログを書きながら「これ、まだ誰も見つけてないな」
と思ってたので、コメだけじゃなく見るのも第1号のはずですw

辛いものはもう大好きですねー!(*゚◇゚)
吉野家で牛丼を食べるときは七味入れのふたを開けてがばっとかけますし、
カレーを食べるときもたいていは一番辛いのを選びますからねー。

でも、それで調子に乗って痛い目にあったことももちろんあります;
(けっこう古い日記にこのことを書いたことがあります)
なんばにある某カレー店でふつうの激辛よりさらに上の
「ハバネロ レベル○」とかいうのが限定で出されてて、
調子に乗ってその中の一番辛いやつ(レベル3)を頼んだのですよ。

そしたら、もう耐えられないぐらいに辛くて辛くて;
もう途中からは勝手に涙がポロポロ出てくるんですよ。
残すのはイヤだから、必死でガマンして最後まで食べたんですけど、
レジでお金を払うときになっても涙が勝手に出てきてました笑

で、がんばって食べたのはいいけどおなかが異様に気持ち悪くて、
お金を払った直後にトイレにかけ込んで吐(以下、自主規制

ちなみに、昨日行ったお店はちゃんと甘口のカレーもありました(´∇`*

ラーメンもかなりの好物ですねー。
前の日記ではインスタントラーメンの感想ばかりでしたけど、
最近はいろんなラーメン屋を食べ歩いたりするようにもなりました。
いずれはこのブログでも、写真つきでお店の紹介をすることがあるかもです!

電車賃とかは乗ったほうが楽でもときどきケチりたくなりますねー。
ケチるために往復3時間以上もかけて自転車で行くってのもアホですが笑

それでは、これからもこのブログをよろしくお願いいたしますー(*・ω・)ノ

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.